HIroaki Kondo SEIDO KARATE

未分類

保護中: 誠道塾 宣伝動画

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
未分類

保護中: 若かりし頃の準師範 | 型の大会、演武の動画

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
イベント

2024稽古納め | 試し割り

12月29日(日)木曽川道場今年最後の稽古、稽古納めとなりました。稽古納めでは、試し割りにチャレンジしてもらいました。目的今回、なぜ試し割りを?とお思いかもしれません。理由は2つあります。習得した技を実際に試す経験いつか、やりたい。と、思っ...
感じたこと

先輩ジェイミ来訪

12月19日(木)貴船道場オーストラリア支部、KAZOKU(家族)道場(シドニー)より、先輩ジェイミがで稽古に来てくれました!久しぶりの再会に皆喜んでいました。今回は、友人の結婚式のため、1週間ほどの滞在です。日本の観光と友人たちと楽しい時...
感じたこと

ゴミ拾い&ぽっぽツアー | 12月8日

12月8日(日)今年最後のゴミ拾い&ぽっぽツアーを行いました。この活動の意義*空手を学んでいる地域に何らかの貢献をすること。*道場生同士、協力し合う気持ちを養うことを目的としています。活動の様子心配していた天気は、私たちが出発する頃には見事...
感じたこと

二代目、教士マヤと先生メグ来日 | 誠道塾50周年記念「善進」キックオフイベント in大阪

11月3日(土)、4日(日)の二日間に渡り、大阪支部主催のもと、誠道塾50周年記念「善進」のキックオフイベントが行われました。2026年に誠道塾は創立50周年を迎えます。その始まりに選ばれたのが、日本。そして、大阪の地で始まることになりまし...
感じたこと

読書「親子で哲学対話」を読んで

私ごとの呟きです。ここ最近、ずっと気になっていた本を購入することができました。「親子で哲学対話」苫野一徳 著書読んでみての感想ですが、こんなに楽しめる本があったのか!と、感動しています。哲学対話「本質観取」物事の本質を言葉にして編み上げてい...
感じたこと

ゴミ拾い&ぽっぽでお菓子買おうツアー | 2024年5月26日(火)

天気にも恵まれ、絶好のゴミ拾い日和になりました。参加してくれたみなさん、ありがとうございました&お疲れ様でした。道端では目立ったゴミは少なかったのですが、公園でのゴミの多さに毎回ビックリします。”ぽっぽ”では、決められたおこずかいの中で、一...
感じたこと

大人気占い師が絶対に当たる理由

1月も終わってしまいますね。この1ヶ月でどんな成長があったでしょうか?今年もあと11ヶ月。日々コツコツがんばっていきましょう。絶対に当たる占い師”当たる確率100%の占い師が韓国にいる”と聞いたことがあります。その人に見てもらえれば絶対に当...
空手指導

我、聖徳太子にあらず

1月も半分が過ぎましたね。このまま日々過ごしていくと、あっという間に1ヶ月が終わりそうな気がします。冬休みが終わり、通常授業を過ごし、休みボケもそろそろ取れてきた頃かと思います。今日は貴船道場の初稽古。久しぶりに会う子供たちは、堰を切ったか...